
ばとんは、おいしく・楽しくお食事していただける場所を提供しております。
そのため、他のお客様のご迷惑になるような行為は慎んでいただきたく思います。
大声での談笑のご配慮のお願い
ばとんは、閑静な住宅街に位置し古民家を店舗にしております。
軽自動車1台がやっと通れるほどの細い路地の一角にお店があり、ある意味隠れ家的なお店ともいえます。
ばとんの営業時間中は、大声での談笑にはご配慮していただきたくお願いしており、場合によってはお客様にお声がけさせていただく場合がございます。
なぜこのようなお願いしているのかというと、ばとんの建物は木造で現代のような防音がなされていないうえに、閑静な住宅街に立地しているため、店内の声や音が漏れてしまうのです…。
もちろんお客様が楽しくおくつろぎいただくことを前提としておりますが、合わせて周辺地域へのご配慮、ならびに新型コロナウイルス等の感染病拡大防止についてご理解いただければ幸いです。
威圧行為・脅迫行為・暴力行為等の禁止
威圧行為、脅迫行為、暴力行為などの迷惑行為に及ばれた場合、もしくはその可能性がある場合は直ちに警察へ通報しますし、その後の入店についてはお断りさせていただきます。
また泥酔状態のお客様の入店はお断りさせていただく場合がございます。
他のお客様・お子さま連れのお客様もおられますし、店舗周辺には多くの方が生活を送っていらっしゃいます。
モラルや節度を保って良いお店作りの運営にご協力いただきますようお願い申し上げます。
[最寄警察署]大淀警察署;(06)6376-1234 [最寄交番]天七交番;110番
店内・店外近隣での喫煙禁止
ばとんの店舗は木造であり、近隣の建物も木造建築のものが多くあります。
万が一、喫煙による火災が発生してしまうと大惨事になることは十分に予測できます。
またばとんは、2019年3月20日に大阪府により公布された「大阪府受動喫煙防止条例」に即する形での営業を行ないますので、店内および店外近隣での喫煙は禁止とさせていただきます。
つきましては、店内・店外に灰皿の設置はいたしません。
また従来のたばこだけでなく、加熱式たばこ等、喫煙具についてはご利用いただけませんことをご理解ください。