【試作】「静岡県」金目鯛のアラの煮つけ[Shizuoka~Goldfish Boiled~]

今回は関東でよく食される金目鯛のアラを仕入れました。

新鮮な金目鯛を醤油・みりん・酒・砂糖などの調味料を合わせて煮ていきます。

数時間かけて煮ることで、金目鯛の身に味が染み込み、おいしくいただける状態になりました。

脂ののった金目鯛から出たエキスは、スープにも浸透していますので、このスープを利用してご飯を炊くと、金目鯛の甘味が染み込んだご飯が炊きあがります。

金目鯛メニューは、ランチでも、ディナーでもご提供できそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

This time, we stocked the golden sea bream ara, which is often eaten in the Kanto region.

Boil fresh golden sea bream with seasonings such as soy sauce, mirin, sake and sugar.

By boiling it for several hours, the taste of Kinme sea bream penetrated into the body, and it became delicious.

The extract from the fat-rich Koname sea bream penetrates into the soup, so if you cook rice using this soup, the rice with the sweetness of Kinme sea bream will be cooked.

The Kinmetai menu can be served for lunch or dinner.

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です